鳶職というのは、一般に高所での作業を行う職人さんのことを言います。

足場鳶、鉄骨鳶、橋梁鳶とかいろんな職種がありますが、今日の主役は足場鳶さんです。
他の職人さんが高所でも安全に作業できるよう丁寧にしっかりと足場を組んでいきます。
「八枚6本に手摺4本、六手8本送って!」
「アンチのでか2枚にハーフ4枚ね!」
現場ではとにかく専門用語が飛び交います。
それを用意する人と組んでいく人の息がぴったりと合うと、みるみる足場がたちあがっていきます。

高いところをすいすい移動する姿はやっぱり格好いいですね。

材料もとても綺麗にそろえられています。
安全な職場は、整理整頓からですね。